
PROFILE NAME
アディーレ法律事務所
弁護士 稲生 裕介のご紹介
弁護士 稲生 裕介のご紹介

ご挨拶
すべての人が何らかのストレスを抱えて生活していると思います。ストレスを解消する手段として,人によって,音楽を聴く,入浴する,運動する,お酒を飲むなど…いろいろあると思います。その時々でストレスの内容が変わるように,ストレスの対処法もその時々で異なるものだと思います。依頼者の方が今抱えている問題,すなわちストレスを取り除くことこそ,弁護士にとって重要な仕事だと考えております。
私のキーワード
その1「片付け」
子どもの頃は部屋を片付けるのが苦手で,よく親にも叱られていました。それが気がつくと部屋を片付けるのが好きになっていました。部屋を片付けていると不思議と心も整理していくような気持ちになり,すっかり片付いてしまうと嫌なこともすべて忘れられるような気分になります。最近では,ちょっと手が空いたときなど,気がつくと机の上を片付けています。あんなに片付けが苦手だったのに,人は変わるんだなと思います。
その2「こだわり」
経験上,こだわりを持つと自分でも予想外の力が出たりします。きっと関心を持つことで自然と集中力が高まり,また好奇心によって努力が苦にならなくなるからではないかと思います。最近では,実はこだわることも立派な才能なのではないかと考えています。これからは弁護士という仕事にとことんこだわっていきたいと思います。
その3「スイッチ」
食べても,食べても,お腹が空いて仕方がないというときがあります。もちろん食べれば太ります。そこで,人から太ったね,などと衝撃的なことを言われると,不思議としばらく食欲がわかなくなります。きっと危機感から脳内のスイッチが自然に切り替わるんだと思います。このようなスイッチの切り替えが意図的にできればよいのですがね。
もしも交通事故に遭ってしまったら...
弁護士にご相談ください
ご依頼者の約70%※が
治療中に無料相談を
利用しています
もしも交通事故に遭ってしまったら...
治療中に無料相談を
利用しています
※2016/6/1〜2021/8/31。
お電話いただいた方のうち「治療中」と回答された方の割合です。
治療中に弁護士へ相談する
3つのメリット
3つのメリット
- 01慰謝料が大幅に増額する可能性があります
- 02適正な等級認定を獲得するためのアドバイスを聞けます
- 03難しい手続きを弁護士に任せ、安心して治療に専念できます