PROFILE NAME
アディーレ法律事務所
弁護士 中川 雅貴のご紹介

中川 雅貴

弁護士

中川 雅貴 なかがわ まさき
資格
弁護士、1級小型船舶操縦士
所属
大阪弁護士会
所属支店
枚方支店
出身
愛知県
出身大学
青山学院大学経営学部、立命館大学法科大学院
所属委員会等
遺言・相続センター運営委員会

ご挨拶

皆さんこんにちは。法律って難しいですよね。私が弁護士を目指した理由も、社会に出て、法律が難しくてよくわからなかったことがきっかけで法律の勉強を始めたことでした。これまでに身に着けた法律の知識だけでなく、社会人経験も活かして、お客様のニーズに合ったサービスを提供していきたいと思います。

私のキーワード

その1「旅のススメ」

最近のブームは、旅行をすることです。特にお城を中心に昔の街を散策することが好きです。その土地の文化、歴史、地形に時間軸を加えてみると新たな発見があります。日頃は気づかないことも、視点を変えることで見える景色が変わってきます。法律の問題も各当事者の視点に立つことで見えてくることも多々あります。みなさんも、道に迷ったときや気分を変えたいときに、旅行をすることをオススメします。

その2「読書のススメ」

人は多種多様です。でも、人が一生のうちにできることは限られています。私は弁護士ですが、医師でも教師でもありません。今から医師や教師になることはもうできません。しかし、本で学ぶことはできます。本は、その本を書いた本人が体験したことや教訓が凝縮されています。しかも、安価で短時間で学ぶことができます。みなさんも気になる分野があれば読書をすることをオススメします。

その3「運動のススメ」

健康一番。仕事も遊びも日々の生活も、楽しくあるためには、健康であることが一番であると考えています。かくいう私は、20代のころ、仕事で無理をして体を壊し入院しました。そこで得た教訓が健康であることです。そのためには、仕事と日々の生活とのバランスをとり、運動をすることです。仕事できつい日には、ウォーキングやストレッチをして体を動かすことを心がけています。みなさんも、ワーク・ライフ・バランスを重視して健康であるために運動をすることをオススメします。

もしも交通事故に遭ってしまったら...
弁護士にご相談ください
ご依頼者の約70%
治療中に無料相談
利用しています

※2016/6/1〜2021/8/31。
お電話いただいた方のうち「治療中」と回答された方の割合です。

治療中に弁護士へ相談する
3つのメリット
  • 01慰謝料が大幅に増額する可能性があります
  • 02適正な等級認定を獲得するためのアドバイスを聞けます
  • 03難しい手続きを弁護士に任せ、安心して治療に専念できます