交通事故被害の
ご相談は何度でも無料!
算定が困難な自営業者の休業損害について増額に成功!
※事例の内容はご相談当時の状況や条件等によります。
Fさん(男性・38歳・会社役員)
Fさんは、一時停止標識がある十字路で停車していたところ、後続車両に追突され、外傷性頸部症候群、両肩の肩胛関節挫傷のケガを負いました。 Fさんは個人会社の代表取締役でした。保険会社から休業損害の一部支払を受けていたものの、満足な金額ではなかったため、完全な補償を受けたいとのご要望でご相談をいただいたケースです。
当初、保険会社からの提示金額は、休業損害が約189万円(既払い分含む)というものでした。Fさんは代表取締役といっても実質的には自営業者であり、しかも会社は昨年度赤字だったため、休業損害を算定するための基礎日額を立証することが困難でした。
そこで当事務所は、交渉を重ね、基礎日額を一般的な男性の平均賃金センサスとし、実通院日数分を休業日数として算出した約289万円(既払い分を含む)を支払ってもらうという内容で保険会社と合意することができました。
そのため、当初の提示額より約100万円の増額に成功しました。また、他にも慰謝料についても交渉した結果、当初の提示金額より約26万円の増額で合意できたため、合計約126万円の増額となりました。
個人会社の代表取締役や自営業者の休業損害の算定は困難ですが、交渉次第では、賃金センサスを基礎日額として保険会社に支払わせることができるケースもあります。まずはご相談ください。
アディーレの交通事故案件の実績
- 増額率98.7 %※1
- 相談実績61,000 人以上※2
弁護士が交渉することで、
賠償金の増額や
後遺障害の等級アップが
見込めます。
- ※1相談時に相手方保険会社等から賠償金の提示があったもの。アディーレによる示談交渉や訴訟等による解決で、賠償金が増加したもの。2018年1月~2020年9月時点までの解決事件から計算しています。
- ※22023年7月時点。本実績は、アディーレ法律事務所の開設当時からの累計であり、弁護士法人アディーレ法律事務所と弁護士法人AdIre法律事務所の合計です。
お客様の声
-
R・Yさん/岐阜県
示談書が届いて一週間印が押せず、ずっと考えていました。弁護士と聞くと、とても難しい話をしないといけないのかな、と思っていましたが、とても分かりやすい説明で安心しました。
弁護士特約がついていたので、弁護士代が無料で、受取金額が2倍になりました。アディーレの対応は、とても良かったです。保険会社の動きが遅いので、依頼してよかったです。
約5ヶ月間、大変お世話になりました。とても良い対応で感謝しています。ありがとうございました。
-
O・Tさん/茨城県
交通事故の示談交渉は非常に精神的負担が大きく思う様な賠償金額が出ないことが多いので、不安な事があれば早めに相談する事をお勧めします。
-
A・Tさん/静岡県
弁護士特約に加入していない人、慰謝料の金額が不満な方、安心して依頼できると思います。交通事故で少しでも不安に思っている方は一度相談してほしいです。
もしも交通事故に遭ってしまったら...
弁護士にご相談ください
ご依頼者の約70%※が
治療中に無料相談を
利用しています
治療中に無料相談を
利用しています
※2016/6/1〜2021/8/31。
お電話いただいた方のうち「治療中」と回答された方の割合です。
3つのメリット
- 01慰謝料が大幅に増額する可能性があります
- 02適正な等級認定を獲得するためのアドバイスを聞けます
- 03難しい手続きを弁護士に任せ、安心して治療に専念できます