「治療打ち切り」に関する解決事例(27件)
事例一覧
- ※事例の内容はご相談当時の状況や条件等によります。
- 後遺障害なし
- 無等級
弁護士の粘り強い交渉で、入通院慰謝料について弁護士基準の9割近い金額が認められ、50万円以上の増額に成功
Wさん(男性・40代・自営業)
弁護士依頼前
約
51
万円
対応後
弁護士依頼後
約
102
万円
増額した金額
約
51
万円
- 局部の神経症状
- 14級
依頼していた他事務所の弁護士の対応が不安になり当事務所へ相談。賠償金は総額550万円以上に
Gさん(女性・50代・専業主婦)
弁護士依頼前
なし
対応後
弁護士依頼後
約
553
万円
獲得した金額
約
553
万円
- むち打ち
- 局部の神経症状
- 14級
保険会社が賠償金の増額に消極的。弁護士が裁判例を示しながら示談交渉し、総額230万円以上の賠償金を獲得!
Cさん(男性・40代・会社員)
弁護士依頼前
なし
対応後
弁護士依頼後
約
232
万円
獲得した金額
約
232
万円
- 骨折・脱臼
- 局部の神経症状
- 14級
弁護士の交渉により、保険会社の提案する金額から妥当な額への引き上げに成功
Sさん(男性・50代・会社員)
弁護士依頼前
なし
対応後
弁護士依頼後
約
439
万円
獲得した金額
約
439
万円
- むち打ち
- 機能障害
- 14級
弁護士の示談交渉により、過失割合は20%→0%で合意し、賠償金の総額は約160万円増額!
Kさん(女性・60代・主婦)
弁護士依頼前
約
157
万円
対応後
弁護士依頼後
約
320
万円
増額した金額
約
160
万円
- むち打ち
- 局部の神経症状
- 14級
事故後の後遺症で仕事に影響が出ている。弁護士の交渉により、賠償金は300万円以上に!
Uさん(男性・30代・自営業)
弁護士依頼前
なし
対応後
弁護士依頼後
約
300
万円
獲得した金額
約
300
万円
- 機能障害
- 12級
保険会社の対応が不満で弁護士に依頼。粘り強い示談交渉で、賠償金は1000万円以上に
Wさん(女性・35歳・会社員)
弁護士依頼前
約
702
万円
対応後
弁護士依頼後
約
1022
万円
増額した金額
約
319
万円
- 後遺障害なし
- 無等級
保険会社から提示された入通院慰謝料が2倍以上に増額!
Wさん(女性・33歳・会社員)
弁護士依頼前
約
261
万円
対応後
弁護士依頼後
約
339
万円
増額した金額
約
77
万円
もしも交通事故に遭ってしまったら...
弁護士にご相談ください
ご依頼者の約70%※が
治療中に無料相談を
利用しています
もしも交通事故に遭ってしまったら...
治療中に無料相談を
利用しています
※2016/6/1〜2021/8/31。
お電話いただいた方のうち「治療中」と回答された方の割合です。
治療中に弁護士へ相談する
3つのメリット
3つのメリット
- 01慰謝料が大幅に増額する可能性があります
- 02適正な等級認定を獲得するためのアドバイスを聞けます
- 03難しい手続きを弁護士に任せ、安心して治療に専念できます