Q私は,派遣会社の社員ですが,相手の保険会社から治療費の支払を打ち切られ,自腹で治療を続けています。他の社員から,このままでは円滑に仕事ができないのではといわれ,辞めざるを得なくなってしまいました。
私が何か主張することはできないのでしょうか?
A
治療費は,原則として,症状固定に至るまでは保険会社から支払ってもらうことができますので,治療中であっても支払の再開を求めて交渉したり,症状固定後であれば打ち切り後症状固定日までの治療費の支払を求めたりといった対応を行いましょう。
また,症状固定前に会社を退職せざるを得なかった場合には,退職後も休業損害が認められる場合があります。この場合,退職後の再就職の可能性等の様々な事情を考慮して,休業損害を賠償すべき期間が決定されることとなります。具体的にどのような主張を行うべきかの検討にあたっては困難な判断が必要となる場面がありますので,弁護士への相談をお勧めします。